2020.03.16自律神経失調症|耳鳴りめまい 自律神経失調症|耳鳴りめまい|頭痛肩凝り|不眠症 春は風が吹く季節。 風邪(ふうじゃ)となり、風は体の上部に病症を引き起こす。 目→眼精疲労、目痛、目涙、目かゆみ、目渋、目眩《目がかすんで頭がくらくらすること、眩暈(げんうん)・頭眩に同じ》 耳→耳鳴り、耳塞、中耳炎、めまい 鼻→鼻炎、はなみず、鼻痒 口→口内炎、口眼喎斜《目や口が歪んで自制できない病証》 喉→咽痛・扁桃腺 顔面→肌荒れ、湿疹、かゆみ、口眼喎斜 頭→頭痛、めまい、中風《脳血管障害のことで卒中ともいう、または急性熱病の軽いもの》 首→凝り、落枕《頸部がこって痛み転動困難を現すもので、失枕ともいう》 肩→凝り、頭痛 胸→そわそわざわざわしやすく、 歩いていてもフワフワしたり、真っ直ぐ歩いていないような、体が斜めになるような感覚となる。 東京都三鷹市の漢方薬専門 廣寿堂薬局は、 お一人お一人の体質に合った漢方薬をご提案いたします。 自律神経失調症|耳鳴りめまい|頭痛肩凝り|不眠症 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category お知らせ 不妊治療 不眠症・不安神経症 冷え・冷え性 咳喘息・肺疾患 営業時間のお知らせ 廣寿堂 漢方養生SHOP 更年期障害 歯肉炎歯槽膿漏、口内炎 漢方ブログ 漢方製剤 漢方講座 症例 皮膚炎|湿疹|肌荒れ|かゆみ 胃腸虚弱・便秘・下痢 腰痛関節痛神経痛しびれ 自律神経失調症|耳鳴りめまい 自然治癒力・免疫力 頭痛・片頭痛・気象痛 頭髪異常・抜け毛 風邪・夏バテ・熱中症 風邪・花粉症 New Article 2021.01.18 皮膚炎|湿疹|肌荒れ|かゆみ 2020.12.19 風邪《かぜ》を引きやすい体質に必要な漢方薬? 2020.10.14 気象病の改善と予防は漢方薬が最適です。 Archive 2021年1月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年6月 2020年5月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月