
土壌細菌である枯草菌(こそうきん)は、
乳酸菌やビフィズス菌と同じように、〈プロバイオティクス〉として働きます。
〈プロバイオティクス〉とは、
生きた有用菌で、人体に良い影響を与える微生物です。
乳酸菌は
小腸下部から
大腸
ビフィズス菌は
大腸
枯草菌は
小腸上部から
小腸下部
それぞれの〈プロバイオティクス〉微生物は、
生育領域である小腸、大腸の「土壌」で、
「健康」を育むための環境「腸内細菌フローラ」を作り出してくれます。
現在のご病気を治療改善するための漢方薬は、
健康を育むための「土壌」をより良い環境にするための、
その環境に合った「肥料」なのかもしれません。
〈プロバイオティクス〉である枯草菌の中でも、
「DB9011株菌」は、
特に素晴らしい腸内最近フローラの環境を作り出してくれます。
悪玉菌を排除するだけではなく、
多種多様な細菌の共存環境を作り出すことで、
多くの外敵への防衛力が高まります。
そして、
「バイタレジーナ」は、
「DB9011」生きた有用菌と、代謝生産物の有用発酵物を同時に摂取する事が出来るのです。
*大きな病気や怪我の回復期にある方
*体の節々にお悩みのある方
*お口の臭いが気になる方
*歯周病が気になる方
*美しく年をとりたい方
*生活の質(QOL)が高い毎日を過ごしたい方
現在ご病気の方は、治療改善薬の漢方薬とご一緒にぜひお試し下さい。
ご相談は→
三鷹の漢方薬局 廣寿堂(こうじゅどう)