ブログblog

西新宿 彩旬亭

痛み止めでも治らない頭痛は漢方薬で元から改善

漢方での頭痛とは?

痛み止めを繰り返し飲んでしまう辛い頭痛の原因は?

痛みの神経をブロックするだけでは治らない頭痛は?

 

*漢方での頭痛。痛みの部位と内臓の関係

1.前頭部が痛い!
胃腸との関係が強い。

①胃熱
*普段より食べ過ぎた。
*便秘が続いている。
*喉が渇く。
*口の中が熱っぽい。
(蓄膿や口臭が強くなった。)

②食滞湿邪
*身体がだるい。
*お腹も重い。
*口の中がべたつく。
*水分を摂ると気持ちが悪い

③胃腸の疲れ
*空腹になると頭が痛い。
*少し食べ過ぎると頭が重い。
*横になっていると痛みが楽になる。
*疲れると昼過ぎから痛み出す。

④胃腸の冷え
*お腹が冷えると痛くなる。

 

2.側頭部が痛い!
肝胆・心との関係が強い。

①気の流れの停滞(気滞)

②血の流れの停滞(悪血)
痛みはあちこち移動するか、
一点の固定痛になります。

 

3.後頭部が痛い!
感冒と痰飲

①風邪の侵入がどの経絡になるかで、
痛む部位が移ることがあります。

②余分な水分(痰濁)の停滞が、どの臓腑に因るのかで、
前頭、側頭部へと痛みが移ることがあります。

 

4.顛頂部が痛い!
「厥陰の脉は顛頂に会す、故に痛みは顛頂にあり」

①心・肝・胃の寒凝による気の流れの停滞・血の流れの停滞。

②脳随と、「腎」の関係
「腎は骨髄を主り、脳に通ず」
腎虚精髄不足、
髄海空虚、故頭脳空痛、眩暈耳鳴、
腰為腎之府、腎虚故腰膝酸軟痛。

「腎虚」による頭痛。
*頭の中が空洞になったような、
じんじん耐えがたい痛み。

頭が重く集中できない

耳鳴りや眩暈を伴うことがあり、足腰は重だるく、
或いは腰痛、関節痛となる。

 

このように漢方では、

内臓と頭の部位は繋がっており、慢性的に繰り返す頭痛は、

内臓の異常が頭に伝達されているのです。

体の中の異常を伝える危険信号なんでね。

 

痛みの伝達を遮断しても、

原因の根本である部位の改善がさけなければ、

頭痛は繰り返されてしまいます。

そして、

さらに別の原因を作り出してしまいます。

だんだん悪化してしまう前にぜひご相談下さい。

痛みのご相談は三鷹市の漢方専門薬局 廣寿堂(こうじゅどう)

 

 

廣寿堂薬局